勤務地吉備の里
正社員
新卒採用
2025/05/16更新
支援員

職種 | [社]支援員 |
---|---|
給与 | 月給204,900円〜294,700円 基本給:204,900円 資格手当:3,000~9,000円 住宅手当:最大 27,000円 通勤手当:最大 53,800円 役職段階別加算措置:役職に応じて賞与加算 |
待遇・福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災補填・退職金制度 |
勤務地 |
吉備の里 〒709-2344 岡山県 加賀郡吉備中央町上野2320-10 |
必要資格 | 普通自動車運転免許 |
勤務時間 | 平日 8:30~17:15 (夜勤・宿直勤務なし) |
休日休暇 | 年間休日数 111日 ①週2日以上(年107日) ※月ごとに休日数を設定 ②夏季休暇(期間:7月~9月、日数:4日) ③その他法人が定める日 ・年次有給休暇(最大20日(初年度:10日)) ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇(勤続5年毎に付与、連続した7日間(休日は通算)を上限) ※その他休暇制度多数あり。 |
シフトの決め方 | 勤務表によって休日を特定し、前月20日までに職員に周知する。 |
期待する職員像 | 福祉系の学校を卒業された方、また福祉系以外の学校を卒業された方、「人に関わる仕事がしたい」と思われる方、障害のある方の思いや不安に寄り添っていただける方、今後、福祉の仕事に積極的に向き合える方を観迎します! 障害福祉に熱意があり、責任感を持って柔軟かつ適切に対応できる人材を求めています‼ |
学部条件 | 特にありません |
既卒者 | 既卒者採用あり |
大学院採用 | 大学院採用あり |
前年採用実績 | 5人(男性1人・女性4人) |
賞与 | 年2回 計約4.4ヶ月 ※役職段階別加算措置:役職に応じて賞与加算 |
昇給 | 年1回 昨年度実績2.5% |
社員寮 | 無し |
労働組合 | 有り |
応募方法 | エントリー |
試験日時 | 令和7年7月19日(土) |
試験場所 | 加賀郡吉備中央町上野2320-10 TEL:0866-56-8216 担当:水舟 |
選考方法 | 作文・適性検査・面接 |
提出書類 | 履歴書・成績証明書 卒業見込証明書 |
会社説明会 | 日時:随時見学実施しております! 場所:社会福祉法人 吉備の里(相談支援センター) 加賀郡吉備中央町上野2320-10 交通案内:送迎も可能です!お気軽にご相談ください |
お問い合わせ | 電話:0866-56-8216 メール:kibisato@kibinosato.or.jp |
福祉系の学校を卒業された方、また福祉系以外の学校を卒業された方、「人に関わる仕事がしたい」と思われる方、障害のある方の思いや不安に寄り添っていただける方、今後、福祉の仕事に積極的に向き合える方を観迎します!
障害福祉に熱意があり、責任感を持って柔軟かつ適切に対応できる人材を求めています‼